ハウスの中準備し始めた件

今年は雪が多く、ハウスの中がなかなか乾かないな~と思っていました。 でも、やっとトラクターが入れるくらい乾いたので、乾燥促進!水はけ促進!のためサブソイラーなるデッカイ爪でバキーンと土を割ってみました。   そ […]

いよいよ!トマト出動です。

やっと、ここ当麻町でも残雪がありつつも雪が溶け、春の作業が急ピッチで行われています。 外は残雪の中ふきのとうも顔を出し、ホロ苦い春の味覚を楽しみました。 いよいよ、来週からはトマトをハウスの中に植えます。 昨日今日などは […]

今年も断根しました

今年もまた、農作業のシーズンが始まりました。 そして・・・・・・ 1月の終わりに種まきしたトマトをサクっと切って、断根しました。      同時に、芯(出た本葉)を止めて脇から出る芽を2本出して、一株で2本分を狙います。 […]

いつの間にやらシーズンが・・・

終わってしまいました。 前回の記事が4月。書くのをサボるにしてもひどすぎました。ゴメンなさい。農作業日誌は毎日書いているのに・・・ボソボソボソ。 今シーズンはハウスを増設し、春先はドタバタドタバタ。   気づい […]

じゃがいも始動

雪がふったり、雨がふったり寒い日があったと思ったら、ぽかぽかな日があったり体に厳しい春ですが。 4月も最終週に入り、ジャガイモの種(種芋)が届いたので準備を始めました。まず、芽出し促進のため日光浴をさせます。    俗に […]