もぐりニンニクを出す
昨年の秋に植えたニンニクが冬を越え、マルチの下から出た芽が顔を見せています。 しかし中には、ひねくれ者のニンニクもいて、まっすぐ穴から出てこず、マルチに潜り込んでいる者もいます。そんな芽を、指でほじり出す作業をしています […]
昨年の秋に植えたニンニクが冬を越え、マルチの下から出た芽が顔を見せています。 しかし中には、ひねくれ者のニンニクもいて、まっすぐ穴から出てこず、マルチに潜り込んでいる者もいます。そんな芽を、指でほじり出す作業をしています […]
ポツポツと雨も降り、外の畑(特にニンニクを植えたところ)も1昼夜で、だいぶ雪がとけました。 昨日 ↓↓↓↓↓↓ 今朝 ちなみに、ニンニクの芽はまだ雪の下から出たばかりなので、ヒョロヒョロです。
露地の畑、雪がほぼ溶けました。 にんにくホワイト6片 昨年の秋に植えたニンニクの種(ニンニクを6片に分けた1片が種)から出て、雪に潰されていた芽がニョキッと起き上がってきました。 まだ、陽に当たっている時間 […]