ミニトマト順調です

二月の上旬に種を蒔いたミニトマトが、スクスク、スクスク、スクスクと育っています。 でも、外は雪が降っている。まだ春は来ないのか?

有機農産物を名乗るために-検査申請書-

先週のこと。 麦わらファームは、有機農産物認定事業者です。全部の畑で有機JASの認定を受けています。そのために毎年、認定検査を、農水省登録認定機関である、「特定非営利活動法人北海道有機認証協会」から受けています。 そして […]

赤いきつねの不思議な日

やっと暖かくなりました。久々の晴天です。 畑をトラクターで耕している途中、昨年抜き忘れていた人参発見。掘り起こしました。その時、   「クワァン!クワァン!クワァン!」・・・・・・・・・・・。 ・・・「クワァン […]

雪降りましたけど。。。

こんにちは!明後日は立夏ですがいかがお過ごしですか? 私は一言。「寒ぃぃー!!」です。 やっぱり、天気予報当たった。雪、降りました。今年の桜は6、7日遅れで11日開花、14日頃満開だって。。。そりゃ農作業も遅れますよ。 […]

春、ニンニクの芽が顔を出す

露地の畑、雪がほぼ溶けました。   にんにくホワイト6片 昨年の秋に植えたニンニクの種(ニンニクを6片に分けた1片が種)から出て、雪に潰されていた芽がニョキッと起き上がってきました。 まだ、陽に当たっている時間 […]