タグ アーカイブ:

雪降りましたけど。。。

こんにちは!明後日は立夏ですがいかがお過ごしですか? 私は一言。「寒ぃぃー!!」です。 やっぱり、天気予報当たった。雪、降りました。今年の桜は6、7日遅れで11日開花、14日頃満開だって。。。そりゃ農作業も遅れますよ。 […]

トルクレンチ

今日は雑節の1つ「八十八夜」ですね。 みなさん、お茶摘みしていますか??私はしていません。。。 私のネットの外部記憶こと、ウィキペディアさんによれば八十八夜って、 立春から数えて88日目、つまり立春の87日後の日のことで […]

春、ニンニクの芽が顔を出す

露地の畑、雪がほぼ溶けました。   にんにくホワイト6片 昨年の秋に植えたニンニクの種(ニンニクを6片に分けた1片が種)から出て、雪に潰されていた芽がニョキッと起き上がってきました。 まだ、陽に当たっている時間 […]

春なのにヒョウ

苗を育てているハウスの中で、仕事をしていると、パラパラパラパラ、バラバラバラバラ、バリバリバリバリ。 あー強い雨降ってきたなと思って外へ出ると。。。 白いものが頭にチラホラ。 地面にコロコロ。     […]

ハウスの中準備し始めた件

今年は雪が多く、ハウスの中がなかなか乾かないな~と思っていました。 でも、やっとトラクターが入れるくらい乾いたので、乾燥促進!水はけ促進!のためサブソイラーなるデッカイ爪でバキーンと土を割ってみました。   そ […]