すさまじい風でした

21日に北海道を襲った記録的な暴風。すさまじい風でした。前日からニュースを見ていましたが、日本の南側から段々北上し被害も出ているようで、ずっとガクガクブルブルと胃に穴が空きそうな位心配していました。

毎年台風がくる際、ハウスのバンドの引き締めなどをして対策するのですが、今回も同様の対策をしていました。でも、当日の風は想像以上。段々強くなり、2月に張ったばかりのPOと言うハウスの外張りビニールが1棟ぶっ飛び、ビリビリバタバタ状態。何も植えてない雪解けを待っていた空ハウスだったのでまだよかったのですが・・・。
今日の北海道新聞に書いてありましたが、当麻町がある上川支庁管内で北海道の被害の7割以上を占め、過去ないほどのハウス損害でした。天気が回復し風が収まった本日朝、パイプ凍って滑りが良い間にすぐに張り直しました。あとは土が乾き苗を植える準備ができるのを待ちます。
悪いことのあとには良い事がある。きっと、絶対、間違いなく、豊作!!
 
ということで近況。
外はまだ雪ですがハウスの中の雪は溶け、土の温度も上がりジワジワ乾いてきています。
ふきのとう」も顔を出してました。
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です