有機農産物を名乗るために-検査申請書-

先週のこと。

麦わらファームは、有機農産物認定事業者です。全部の畑で有機JASの認定を受けています。そのために毎年、認定検査を、農水省登録認定機関である、「特定非営利活動法人北海道有機認証協会」から受けています。

そしてこの時期、検査申請書を送付します。そのボリューム、A4サイズで約70ページ。使用種苗、使用肥料、作業履歴、有機格付履歴、等々をまとめ、添付します。

できれは3月くらいまでに余裕を持って作ればいいのですが、なぜか締切ギリギリになってしまいます。ハウスの準備、苗の定植、露地畑の準備など、NHK風に言えば大型連休、つまりゴールデンなウィーク付近に、テンパりながら作成していました。

有機認定検査申請書

毎年、この時期に思い出すのは、夏休みの最後の週泣きながら、ため込んだ宿題をちびりちびりとやった事。追い詰められないとやらない性格は直せないもののようです。

 

ちなみに、有機認証のプロセスはこちらに詳しく書いてあります。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です